佐野造園

楠の剪定時期は春と秋?そのポイントについても解説

お問い合わせはこちら

楠の剪定時期は春と秋?
そのポイントについて解説

楠の剪定時期は春と秋?そのポイントについても解説

2025/01/16

こんにちは!神戸市東灘区の剪定業者「佐野造園」です。

本日は楠の剪定についてお話させて頂きます。楠は枝や葉から独特の香りを放つ味わい深い樹木です。巨木に育つ事や寿命が長い事から生命力の象徴として縁起の良い木としても人気があり、お庭の広さに問題が無い場合には庭木として植える方もいらっしゃいます。ただ成長速度が速くまた非常に巨大になりやすいため、お庭の広さによっては庭木として植えたいものの断念される方も。ただ人によっては購入した住宅に既に植えられていた方などもいらっしゃることかと思います。楠は1年のうちにぐんぐんと大きくなっていく樹木のため定期的な剪定が欠かせません!ここでは楠をお庭い植えられている方やこれから植えようと考えてい向けて向けて楠の剪定におすすめな時期や楠の剪定を行う際のポイントについてご紹介させて頂きますので、参考にしていただければと思います。

目次

    楠の剪定時期は春と秋

    ・楠の春先(2月~4月)の剪定

    楠は芽吹き前の初春(2月~4月)の剪定が樹木にとっては負担も少なくおすすめです。芽吹き前に剪定を行う事で枝の成長を促します。この時期の剪定では状況によってバッサリと枝葉を切り落とす強剪定を行います。しっかり枝葉を落とす事で夏に枝葉が茂りすぎてしまう事を防ぎ、風通しや日当たりが悪くなってしまう事を避けて病害虫の予防にも繋がります。

    ・楠の秋の剪定

    楠の秋の剪定では主に夏の間に伸びた枝を含めて不要な枝を間引く枝を落としていく透かし剪定を行います。秋の時期はこれから冬になり寒くなる時期に入りますので、楠への負担も考えて強剪定はできるだけ避けます。

    ・基本的には時期に合わせた剪定を行う事で1年中剪定が可能

    楠の剪定におすすめの時期についてご紹介させていただきましたが、楠は生長速度も速く枝葉が茂るのも早い事から頻繁に剪定を行いたい場合もあるかと思います。夏や冬は楠の剪定適期ではありませんが、季節ごとに適切な剪定を行う事で剪定が可能です。

    楠の剪定のポイント

    ・秋以降に切り詰めるのは避ける

    秋以降に切り詰めるとそこから伸びる新芽が伸びきる前に冬に入り寒くなってしまう可能性があります。楠は比較的寒さに弱い樹木のため寒さを受けて新芽が弱ってしまう場合があります。そのため楠は秋以降に切り詰めるのは避ける事をおすすめします。秋~冬の間に剪定を行う場合にはできるだけ強剪定は避け、剪定ダメージを抑えられる軽剪定にとどめるようにしましょう。

    ・高所作業になりやすいので無理をしない

    楠は非常に大きく育つ樹木のため、剪定を行う場合にも高所作業となりやすいです。通常の脚立が届かないような高木の剪定には危険も伴うため、無理して自分で行おうとはせずにプロの剪定業者に依頼する事を検討しましょう。また楠の枝は柔らかく折れやすいため、そういった点でも自分で剪定することは避けることをおすすめします。

    ・もし維持が難しい場合には伐採や抜根も検討する

    楠は非常に大きくなりやすく根も広く太く広がりやすいため、お庭の広さや植えている場所によっては住宅の基礎に影響が出てしまったりする可能性もあります。そのためもし定期的な剪定を行っていても維持が難しくなってきた場合には一度伐採や抜根も検討してみても良いかも知れません。

    まとめ

    楠の剪定についてお話させて頂きました。楠は1年間のうちに非常に大きく成長する樹木のため、定期的な剪定を行う必要があります。ただ成長すると大きな木陰を作ってくれて香りによって虫も付きづらくなるという利点があるため、お庭に十分なスペースがある場合には庭木として植える事を検討してみてはいかがでしょうか?

    楠の剪定なら「佐野造園」まで

    神戸市東灘区の剪定業者「佐野造園」では楠の剪定のご依頼もお受けしております。大きく育ってしまい自分では手入れできなくなってしまった場合でもお任せください!季節に合わせた適切な方法でしっかり剪定させて頂きます。

    ----------------------------------------------------------------------
    佐野造園
    住所 : 兵庫県神戸市東灘区渦森台1-4-103
    電話番号 : 080-9478-0180


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。